お知らせ

直接面会(条件有)再開について

 群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」において、令和5年3月4日(土)以降の警戒レベルが1となります。 下記により直接面会(条件有)を再開いたします。直接面会とは、当センター面談室内にて一定の距離をとり面会していただく方法になります。窓越面会とオンライン面会は継続します。 〇面会方法変更開始日:令和5年3月6日(月)から  詳細は、以下へお問い合わせください。 【問い...

自立支援課だより(令和5年2月27日)

自立支援課だより(令和5年2月27日)を掲載しました。...

自立支援課だより(令和5年1月24日)

自立支援課だより(令和5年1月24日)を掲載しました。...

新型コロナウイルス感染症による寮閉鎖解除について

 寒中のみぎり、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。  日頃より当施設の運営にお力添えをいただき、心より厚く御礼申し上げます。  昨年末より、当センターにおいてご利用者・職員が複数名新型コロナウイルスに感染したことが判明し寮閉鎖を行いましたが、1月10日に解除となりました。  ご家族、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心よりお詫...

新型コロナウイルス感染者の発生について

 北棟(ぎんが・すばる)において、ご利用者5名、職員1名の新型コロナウイルス感染が判明したため、年末に北棟の閉鎖を行いました。また、所内での感染拡大ではありませんが、職員については複数名感染し、出勤状況によりひまわりも閉鎖させていただきました。今後新たな発症者がなければ、1月6日にひまわり・すばる、1月9日にぎんがの閉鎖を解除する予定です。  皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしますことをお詫び...

自立支援課だより(令和4年12月23日)

自立支援課だより(令和4年12月23日)を掲載しました。...

新型コロナウイルスクラスターの終息について

 当センターにおける新型コロナウイルス感染症の発生につきましては、ご利用者、ご家族、関係者の皆様に、大変ご心配とご迷惑をおかけしましたことをあらためてお詫び申し上げます。  12月9日以後、職員1名の感染が判明しました(計 ご利用者7名、職員3名)が、12月11日以降の発生はなく、本日すべて療養解除となりました。これをもって、クラスターは終息いたしました。  今後も、職員一同、感染対策を徹底し...

新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)

 令和4年12月6日、新型コロナウイルス感染者の発生(利用者4名、支援員1名)についてご報告を行いました。その後の経過としまして、本日令和4年12月9日現在、新たにご利用者3名、支援員1名の感染が確認されました。ご利用者については、入院はせずに別室で隔離の上、健康観察の対応をさせていただいております。  皆様には重ねてのご心配をおかけし、大変申し訳ありません。保健所ほか関係機関とも連携を図り...

新型コロナウイルス感染者の発生について

 令和4年12月6日、南棟において、ご利用者及び職員について、複数名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。現在のところ、ご利用者4名及び職員1名の感染が確認されております。  該当寮は閉鎖し、ご利用者については、入院はせずに別室で隔離の上、健康観察の対応をさせていただいております。  このため、短期入所の受け入れを一部休止させていただきます。  皆様には大変ご心配とご迷惑をおかけしま...

自立支援課だより(令和4年11月24日)

自立支援課だより(令和4年11月24日)を掲載しました。...